AMTS-PREMIUM(アンツ・プレミアム) TOP> インフォメーション > バージョンアップ履歴

バージョンアップ履歴

60

Ver 3.1.15.0 (2015年6月16日)

256

今回のバージョンアップは、6月より順次施行されている、FBA配送ラベルの枝番追加の仕様変更に対応するもので、FBA機能を利用されている場合はバージョンアップは必須になります。
(※バージョンアップしない場合は、FBA配送時アマゾンから警告が来るケースがございます。)

  • [出品機能] 「出品一覧」画面で、修正登録時発生する障害の修正。
  • [受注機能] フリーフォーマット納品書3枚目が白紙で出力されるケースの改善
  • [受注機能] キャンペーン名称が、買取明細書(シンプル)で出力されないケースの改善
  • [受注機能] ピッキング表・納品書が印刷されないケースの改善
  • [受注機能] ラベルでのCSV出力が順番通り出ないケースの改善
  • [高機能価格改定][FBA価格改定] 出数が表示されないケースの改善
  • [大量出品] SKUの区切り文字がハイフン以外だと出品できいケースの改善
  • [FBA機能] ★配送ラベルに枝番仕様対応。
  • [FBA機能] 「在庫管理」画面に、定価を再取得する「再取得」ボタン追加
  • [FBA機能] FBA高機能価格改定の価格改定条件1~5の「FBAとAmazon自身のみを対象にする」が効かないケースの不具合を修正。

Ver 3.1.14.0 (2015年3月25日)

251

今回のバージョンアップは、4月1日から施行されるアマゾンAPIの変更に伴う必須のものとなります。必ず、バージョンアップを行っていただきますようお願いします。

  • [MWS認証] 2015/04/01より施行される、MWS Auth Tokenに対応。
  • [出品機能] 出品時「下限価格」の反映されないケースの不具合を修正。
  • [受注機能] 「出荷レポート読込」機能のアマゾンの仕様変更対応。
  • [受注機能] PORT:465の対応。
  • [受注機能] 受注処理画面で宛名ラベルの順番がおかしくなるケースの不具合を修正。
  • [高機能価格改定][FBA価格改定] 価格改定条件指定画面で特定の操作をした時に、保存されている設定が正しく表示されない不具合を修正。
  • [FBA機能] FBAの大量出品時、SKUの設定が「4.全て許可」の際、処理が停止するケースの不具合を修正。
  • [FBA機能] 商品名の文字化け対応。
  • [FBA機能] FBA高機能価格改定の価格改定条件1~5の「FBAとAmazon自身のみを対象にする」が効かないケースの不具合を修正。
  • [FBA機能] 大量一括出品でJANコードやUPCコードなどで商品を登録する際、出品コメントが空欄だと、デフォルトの出品コメントが抜けてしまう不具合を修正。
  • [システム機能] 最適化機能の強化。
  • [データ取込機能] 「出品日」チェック追加(アマゾンの仕様変更対応)。

Ver 3.1.13.0 (2014年11月26日)

250

  • [受注機能] 受注データ取り込み時、注文レポートの販売数量が0になっているとエラーが出る不具合を修正
  • [受注機能] 受注取り込み時にタイトルが長いとエラーが出るバグを修正
  • [高機能価格改定][FBA価格改定] 価格改定条件指定画面で特定の操作をした時に、保存されている設定が正しく表示されない不具合を修正

Ver 3.1.12.0 (2014年10月28日)

249

  • [出品機能][FBA出品機能][査定機能] 商品を検索時に他者出品者情報を表示するよう修正。
  • [出品機能][FBA出品機能][査定機能] 他者出品者情報を表示するか否かを切り替えれるよう、チェックボックスを追加。
  • [データ取込機能] 出品詳細レポート、出品中の商品レポートの仕様変更に対応。
  • [システム管理] データベースの処理全般を高速化する、「最適化」機能を追加。
  • [受注機能] 午前0~9時の間に一括課金処理を行うとエラーになる不具合を修正。

詳しくはこちら:Ver 3.1.12.0 (2014年10月28日)

Ver 3.1.11.0 (2014年10月14日)

248

10月13日より、通常出品画面・FBA出品画面・個別査定画面で商品を検索すると画面がフリーズする現象が発生しています。

原因は現在調査中ですが、おそらくWindowsまたはアマゾンのサイトでバージョンアップがあり、他者出品者情報を表示しているブラウザーが正常に 処理できなくなったものと思われます。

つきましては、ひとまず出品・査定機能をお使いいただけるようにするため、他者出品者情報を表示しないよう、プログラムを修正いたしました。

  • [[出品機能][FBA出品機能][査定機能]] 商品を検索すると、画面がフリーズしてしまうため、他者出品者情報を表示しないよう修正。
  • [[出品機能][FBA出品機能][査定機能]] 商品登録件数が100件を超えると、件数が消えてしまう不具合を修正。
  • [[出品機能][FBA出品機能][査定機能]] FBA機能で、出品詳細レポートからデータを取り込む際に、ファイルサイズが大きいと メモリーが足りなくなり、AMTSが強制終了してしまう不具合を修正。

Ver 3.1.10.0 (2014年7月24日)

247

  • [全般]アマゾンで割り当てられているソフト開発者コードが変更されていたため、新しい開発者コードに変更。
    ※変更されていた原因については、アマゾンに確認中

▼ 【重要】バージョンアップ後に下記作業を必ずお願いします

バージョンアップ後に、下記作業が必要になります。
今回のバージョンアップでは、こちらの作業を行わないと正常動作しませんので、
必ずバージョンアップ後に下記作業を行ってください。

■『AMTS-PREMIUM(プレミアム)』インストールマニュアル
http://www.amtspremium.jp/file/manual/AmtsPremiumInst.pdf

上記マニュアルの【4~6ページ】で説明しています「マーチャントID取得」を行ってください。

Ver 3.1.9.0 (2014年7月17日)

246

  • [FBA機能・出品機能・査定機能]アマゾンの仕様変更により、出品画面で他社情報が表示されなくなっていたのを修正しました。
    今までは携帯サイトを表示していたのですが、携帯サイトが表示できなくなったため、通常のPC用サイトを表示するように変更しました。
  • [大量一括出品]ファイルから出品する際、SKUが未設定だと、自動で採番されるSKUの形式が、各種設定の 通りにならない不具合を修正しました。

Ver 3.1.8.0 (2014年6月4日)

245

  • [価格改定機能]価格改定画面の右クリックメニューに「amashowで確認」を追加しました。
  • [データ取り込み]・出品詳細レポート・出品中の商品レポートの仕様変更に伴い、データの取り込みができなくなっていた不具合を修正しました。
  • [受注機能]10枚(ゆうメール用)の宛名ラベルにSKUを出力するように変更しました。
  • [受注機能]「発送完了連絡」タブのボタン類の配置と、配送業者・荷物番号・メール文面の保存処理を見直しました。(操作方法・動作は変わっていません)

Ver 3.1.7.0 (2014年4月1日)

243

  • [出品機能・FBA管理機能・査定機能]出品画面、FBA出品画面、個別査定画面にAmashow(商品の価格の変動を見ることができるサイト)へのリンクボタンを追加。
  • [出品機能・価格改定機能]送料を本→257円、その他の商品→350円に変更。
  • [受注]プロバイダーの問題でメール送信ができない場合に、別の方法で送信できる機能を追加。
  • [受注]何らかの原因で"単""複"の区分が抜けるとエラーになる不具合を修正。

  • [査定]出品画面と同じように、個別査定画面にも競合他社の出品状況を表示するよう変更。
  • [FBA管理]「FBAとAmazon自身のみを対象にする」の設定が保存されない不具合を修正。
  • [楽天機能]発送連絡タブの各種ボタンのレイアウトと機能を、基本機能と同じに変更。
  • [楽天機能]各種設定の「一括変換」タブの名称を「テンプレート」に変更。
  • [楽天機能]商品移行時に説明文に改行が入っているとCSVのレイアウトが崩れてしまう不具合を修正。

Ver 3.1.6.0 (2014年2月27日)

240

  • [出品]出品時にCD の枚数を表示するように変更。
  • [受注]ゆうメールの宛名ラベル(10枚)の郵便番号の位置を修正。
  • [価格改定]「全デーエクセル出力」ボタンで仕入価格と粗利も出力するように変更。

  • [査定]不承認時に、返却完了メールを送信するボタンを追加。
  • [FBA管理]出品時と価格改定時に「FBA商品とAmazonのみを対象とする」機能を追加。
    FBA管理機能の各種設定→価格改定2タブで設定してください。
  • [FBA管理]納品時、納品書の同梱が不要になったことに伴い、納品書印刷機能を使用不能に変更。
  • [楽天機能]各種設定画面「各種設定情報コピー」ボタンで、情報が正常にコピー出来ない 不具合を修正。
  • [楽天機能]納品書の 印刷時にタグが変換されない不具合を修正。
  • [楽天機能]定形納品書でSKUが長い場合に切れてしまう不具合を修正。
  • [楽天機能]発送連絡タブの各種ボタンの配置・役割を、基本機能のものと同じに変更。

Ver 3.1.5.0 (2014年1月21日)

239

  • [受注]ピッキング票(詳細)に「ギフト・日時指定・代引き」の有無を表示するよう変更。
  • [受注]定型納品書に送り先電話番号を表示するよう変更。
  • [受注]SKUが長い場合に、定型納品書で切れてしまわないよう、縮小して表示するよう変更。
  • [受注]納品書の合計金額に代引き手数料が加算されない不具合を修正。
  • [受注]ピッキング票(詳細)に「ギフト・日時指定・代引き」の有無を表示するよう変更。

  • [査定]不承認時に、返却完了メールを送信するボタンを追加。
  • [FBA管理]特定の環境で、FBA納品画面の「全てを選択・解除切り替え」ボタンが機能しない不具合を修正。
  • [FBA管理]アマゾンのラベルサービスを利用しない設定にしているにも関わらず、ラベルサービスを 利用する際に貼付する配送ラベルが印刷されてしまう不具合を修正。
  • [楽天機能]受注画面にポイント承認・オーソリ承認エラー時のメッセージ表示
  • [楽天機能]一つの注文に複数の商品が含まれている場合、納品書印刷時にエラーが発生する不具合を修正。
  • [楽天機能]代引き料と利用ポイント(=利用ポイントとクーポンの合計金額)を受注画面で確認できるよう変更。
    また、定形納品書に各種手数料とポイント・クーポンに関する情報を出力するよう変更。
  • [楽天機能]起動時に FTPパスワードが変更されていないかをチェックするよう変更。
  • [楽天機能]Amazonの在庫管理画面、及び価格改定画面で廃棄処理を行うと、楽天の在庫も 削除するよう変更。

Ver 3.1.0.0 (2013年11月26日)

238

  • [全般]パソコン移行時にスムーズにログインできるようログイン方法の変更
  • [出品]出品時に新品出品価格のみを対象にする「新品のみ取得」チェックボックスを追加
    ※FBA出品にも同様に追加
  • [出品]出品時に自出品の価格を対象から外す「自出品取得しない」チェックボックスを追加
    ※FBA出品にも同様に追加
  • [価格改定]新品出品価格のみを対象として価格改定できる機能を追加
    ※各種設定画面の価格改定タブ1に「新品のみを取得」チェックすることで、新品出品価格のみ取得する
    ※高機能価格改定価格改定条件設定にも同様の項目があり設定・利用できます
    ※FBA管理にも同様に各種設定画面で設定・利用できます

  • [査定]各種設定の発売日例外設定タブの状態による割合の場所がわかりにくい為配置を変更
  • [査定]各種設定の基準価格設定タブの他者出品者取得件数を表示しないよう変更
  • [査定]高額商品設定画面で「Amazon 商品詳細」「Amazon 出品一覧」ボタンが機能しない不具合対応
  • [査定]高額商品一括取り込みでASIN以外の商品取り込み時の不具合対応
  • [FBA管理]納品画面で FNSKU番号未取得の商品を納品IDに追加できないよう変更
  • [楽天機能]出品時に新品商品を出品できるよう機能追加
    ※商品移行処理時にも新品商品の場合、新品として出品

Ver 3.0.8.0 (2013年11月07日)

237

  • [全般]出品詳細レポートで追加された項目(「使用しない支払い方法」、「配送日時指定SKUリスト」が含まれたファイル読み込みできるよう対応
  • [受注機能]納品書レイアウト変更(以下項目を追加)
     代金引換、プロモーションを納品書(定型)に表示するよう変更
  • [受注機能]コメントにコンディション名を表示するよう対応

  • [楽天機能]カテゴリーファイルアップロード不具合修正
    ※カテゴリーファイルを分割アップロードするように変更
  • 複数注文時の「代引手数料」「ポイント利用」表示されない不具合対応
    ※店舗内発行クーポンを取得、表示するよう修正

Ver 3.0.7.8 (2013年09月26日)

232

  • [出品機能]他者出品配送料を考慮した出品価格対応
  • ソフト、その他商品については、各種設定で自社配送料を入力可能
    ※ その他のジャンルについては、配送料の個別設定が可能になった段階で、変更可能
  • [価格改定]他者出品者配送料を考慮した価格改定研鑽対応
  • ソフト、その他商品については、各種設定で自社配送料を入力可能

  • [楽天機能]カテゴリーセット番号が標準(書籍:0 CD・DVD:1 おもちゃ:2)以外の場合設定できるよう修正
  • 納品書の以下不具合対応
    ・送料が表示されない不具合、複数購入時の商品点数表示不具合
  • [受注機能]代引き処理注文時に課金処理で正常終了しない不具合修正

Ver 3.0.7.5 (2013年09月06日)

226

  • [出品]アマゾンコメント入力文字数変更に合わせ 500文字まで入力可能に変更
  • [受注]各タブでの商品検索後、マウスクリックで注文一覧が移動しない不具合修正
  • [受注]発送連絡タブ画面の荷物番号入力をスムーズに行えるよう「荷物番号保存」ボタンを追加
    ※従来の機能(荷物番号入力後、エンターキーで保存機能)は継続利用できます。
  • [受注]発送連絡タブ画面のメール本文保存をスムーズに行えるよう「下記の文面で保存」ボタンを追加
  • [受注]アマゾンから取得するカート情報に不具合がある為、カート情報を利用した価格改定機能を一時的に中止
    ※各種設定画面での「カート価格を優先する」チェックボックスを利用不可に設定
  • [受注]高機能版価格改定の「価格改定条件設定」ボタンで表示される画面に「カート価格を優先する」条件を追加
    ※アマゾンから取得するカート情報不具合の為、一時的に利用不可

Ver 3.0.7.0 (2013年08月27日)

225

  • [受注]ギフト、日時指定、代引き、プロモーション注文レポートに対応
  • [受注]納品書(定型)にタグ(**Rack)を追加
  • [受注]納品書(定型)にプロモーション名、割引額を表示する機能追加
  • [受注]受注連絡メール、発送連絡メール、納品書(非定型)に以下情報を表示できるよう機能追加
      [[ギフトラッピングID]]
      [[ギフトラッピング価格]]
      [[ギフトメッセージ]]
      [[購入者電話]]
      [[お届先電話]]
      [[商品プロモーションID]]
      [[商品プロモーション割引額]]
      [[配送プロモーションID]]
      [[配送プロモーション割引額]]
      [[お届け先日時]]
      [[代引き支払額]]
      [[支払済価格]]
      [[代引き手数料]]
      ※ご利用時には、各種設定画面から上記タグをそれぞれの項目に記載してください。
  • [受注]注文データタブ画面に以下項目を追加
      購入者電話、受取人電話
      ※ユーザー様アカウント又は注文レポートにより表示されない場合があります。
      お届け先日時項目の追加
      ギフト・日時・代引き・プロモーション情報を確認できるボタンを追加
      ※ボタンクリックで詳細内容が確認できる機能追加
  • [全般]アンツプレミアム終了時にバックアップ作成有無を確認する機能を追加
  • [全般]C:\AmtsDB\HistoryBackUpフォルダーに5回分のバックアップ作成
  • [全般]手動でバックアップ作成した場合のフォルダーは、C:\AmtsDB\BackUpになります。手動バックアップ機能の変更はありません。
  • [価格改定」登録商品で「定価」が登録されていない場合、処理が停止する不具合対応

  • [査定管理]「各種設定」「高額商品設定」画面を以下のように修正・機能を追加しました。
     ・「保存」「削除」ボタンを「基準金額」入力欄右に移動
     ・「掛け率」情報を保存する「保存」ボタンを入力欄右に移動
     ・同一商品(同一ASIN)を登録できないように修正
     ・「一括登録」ボタンでの動作を置換処理から追加処理に修正
     ・「一括削除」ボタンを追加
     ・一括登録ファイルから掛け率欄を削除
     ・一括登録ファイルの必須項目を「ASIN」「基準価格」に変更
     ・データ出力ファイルから「掛け率」を削除
  • [楽天管理]中古APIで該当商品が取れない場合、処理が停止していた不具合対応

Ver 3.0.6.1 (2013年08月08日)

224

  • [受注]発送連絡タブの「保存・本文生成」ボタンで保存できない不具合対応
  • [価格改定]メ商品の定価が取得できない場合、価格改定処理が中止する不具合対応

Ver 3.0.6.0 (2013年08月06日)

223

  • [受注]「保存」「本文生成」ボタンの統合
  • [受注]「発送連絡」タブで商品名に「'」文字が含まれている場合処理が停止する不具合修正
     ※「商品名」「購入者の名前」「受取人」「お届け先1」「お届け先2」「お届け先3」に含まれる場合も対応済み
  • [価格改定]メディア、バインディングチェック中に処理状況がわかるよう処理バーを表示するよう対応(フリーズ表示しないよう対応)
  • [価格改定]繰り返し処理時(2回目以降)にメディア・バインディングチェックダイアログ表示しないよう対応
  • [価格改定]アマゾンにメディア種別・バインディングが登録されていない商品は「その他」扱いとする仕様に変更(その他の価格改定基準で価格改定を行う)
  • [大量出品]ファイル内の商品名の文字数が、200文字以上の場合処理停止する不具合修正

Ver 3.0.5.0 (2013年07月18日)

222

  • [全般]各種設定より以下項目削除・修正
       ・マーケットプレイス認証設定削除
       ・登録メールアドレス、パスワード削除
       ・受注レポート作成プルダウン削除
       ・「Amazon接続確認テスト」ボタンをマーチャント設定画面に移動
       ・送信サーバー詳細設定表示位置修正
       ・「納品書」という文字削除
  • [全般]アンツプレミアム 64ビット版ネイティブ対応
  • [全般]マニュアルをサイトから表示するよう修正
  • [出品]一覧画面でソート(タイトルクリック)時にデータが消える不具合修正
  • [出品]「予約注文」項目削除
  • [価格改定]データ取り込み時に「メディア」「バインディング」が取得できなかった際、価格改定実行前に取得するよう機能追加
  • [受注」納品書(定型フォーマット)印刷時の出力位置を上付きに修正
  • [受注]出荷時課金で「一括送信」ボタン利用時に「配送業者」「配送方法」が反映されるよう修正
  • [受注]課金処理終了時、登録メールアドレス削除(過去の購入者にメール送信される不具合対応)

  • [査定管理]「予約注文」項目削除
  • [査定管理]各種設定画面に「出版社]を表示するよう対応
  • [査定管理]高額商品タブで「評価数」が表示されない不具合修正
  • [査定管理]高額買取商品の一括登録、出力機能を追加
    1.一括登録用テンプレートダウンロード
    http://www.amtspremium.jp/file/sample/HightGoods_form.xls からダウンロード
    2.一括登録
    上記ダウンロードしたファイルをタブ区切り形式で保存したファイルを読み込み登録する
    3.登録済みデータ出力
    登録済データをタブ区切り形式ファイルで出力します。
  • [楽天管理]ポイント利用での購入時、「納品書」にポイント表示するよう機能追加
  • [楽天管理]出品時に「出版社名」「著者名」がカナで表示されるのを漢字表示に修正
  • [楽天管理]ポイント承認状態をチェックし、未ポイント承認の場合処理を行うよう修正
  • [FBA管理]納品画面でソート(タイトルクリック)時にデータが消える不具合修正

Ver 3.0.2.2 (2013年05月28日)

220

  • [全般] アマゾンサイトでの領収書を発行実施に伴う対応
    1.各種設定画面の「納品書・ラベル」タブの以下の文言を修正
     ・「納品書・ラベル設定」欄の「領収書・取引明細を納品書に追加する」
       ==> 「取引明細書を納品書に追加する」に変更
     ・「領収書・取引明細」タブ
      ==>「取引明細」タブに変更
    2.納品書(定型フォーマット)から、「領収書」部分を削除

▼ 納品書定型フォーマット以外を利用されている方へ

納品書定型フォーマット以外を利用されている方は、バージョンアップ後、以下手順で納品書から領収書項目の削除を行ってください。

1.アンツプレミアムを起動します。
2.「各種設定」ボタンをクリックします。
3.「納品書・ラベル」タブをクリックします。
4.「取引明細」タブをクリックします。
5.記載事項から「領収書関連の記載事項を削除します。
6.「保存」「閉じる」ボタンで画面を終了します。

Ver 3.0.2.0 (2013年05月16日)

219

  • [価格改定] 他社出品者価格を取得できない場合改定しないよう修正
    ※アマゾンからの情報取得状況により改定商品件数が少なくなりますが、次回、価格改定で処理されます。
    ※現在、アマゾンのAPIが不安定な状態が続いております。他社出品者価格が取得できない(=返ってこない)場合に、価格改定対象からスキップするよう修正しました。
  • [在庫管理] JANコードで商品検索できなくなる不具合修正

  • [査定買取機能] 一部商品で他社出品数を取得できない不具合修正
  • [大量出品機能] タイトル名が、150文字以上の長さの場合の出品できない不具合修正
  • [FBA機能] FBA商品ラベル貼り付け代行サービスに対応
    ※ 「納品」画面内にある「□アマゾンラベルサービスを利用する」にチェックを入れた状態で、新規納品IDを作成ください。
    ※ <参考>商品ラベル貼付サービスについては下記をご覧ください(amazon.co.jp) http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200496290

Ver 3.0.1.8 (2013年04月03日)

217

  • [FBA管理] 小田原FC追加に伴う修正
    ※納品先FC表示機能については、現状バージョンで問題なく利用できますが、ラジオボタンによる切替ができるようボタンを追加しました。
  • [大量出品機能] 一覧表示後の修正でエラーが発生する不具合修正

  • [楽天] カテゴリーセット機能への対応
  • [楽天] ジャンル名による自動カテゴリー作成機能追加

Ver 3.0.1.4 (2012年11月29日)

216

  • [出品] 他者情報を出品画面右側に表示する機能を追加
  • [出品] 日本の古本屋へのリンクボタン追加
  • [価格改定] 条件指定で価格改定を行った場合、一部商品が対象条件から漏れる不具合修正

  • [大量出品機能] リスト読み込み処理で商品の発売年月が、1753年01月01日以前の場合に、処理が停止する不具合修正
  • [大量出品機能] リスト読み込み処理でファイル内に同一ASINコードが存在する場合ファ  イル内の情報(コンディション・コメント・金額など)が正しく登録されない不具合修正

Ver 3.0.1.0 (2012年10月23日)

215

  • [全般] 帳票出力コンポーネント最新版アップデート
  • [全般] パソコン変更などに伴うパスワード変更申請をユーザー様で操作(最大3回)していただけるよう機能追加
  • [全般] アマゾンから情報する時間間隔を変更する機能追加
  • [受注] 郵便番号から住所を確認する機能を追加
  • [受注] 住所からGoogle Mapで住所を確認する機能を追加
  • [受注] [[屋号]]タグを取得できない為、利用可能タグから削除
  • [出品] 設定した価格より安い場合は、出品を取り消す機能を追加
  • [出品] リクエスト制限により情報取得できない場合のメッセージをわかりやすいように変 更

  • [大量出品機能] リスト読込時の待機時間を変更
  • [大量出品機能] リスト内にASINが重複していた場合、出品価格を正常に計算できない不具合修正
  • [FBA管理] リクエスト制限により情報取得できない場合のメッセージをわかりやすいように変更
  • [FBA管理] リスト内にASINが重複していた場合、出品価格を正常に計算できない不具合修正
  • [FBA管理] 価格改定で他社出品者情報表示不具合修正
  • [FBA管理] 改定前価格をコピーするの不具合修正
  • [FBA管理] 価格改定除外をチェックし、改定前価格をコピー
  • [査定管理] リクエスト制限により情報取得できない旨のメッセージ表示に変更
  • [楽天管理] 画像一括登録機能追加
  • [楽天管理] 画像無しの場合の「NoImage画像」を指定できる機能追加
  • [楽天管理] 店舗内カテゴリー登録機能追加
  • [楽天管理] 棚番号指定での商品移動機能修正
  • [楽天管理] JANコード取得機能追加
  • [楽天管理] 売上請求後の商品情報変更機能追加
  • [楽天管理] 売上請求後のキャンセル機能追加

Ver 3.0.0.8 (2012年9月19日)

214

  • [出品] 商品検索で一部検索できない不具合修正
  • [出品] 他者出品者(アマゾン含む)が存在しない場合、出品できない不具合修正
  • [出品] アマゾン定価が存在しない商品の場合、各種設定で設定した価格にならない不具合 修正
  • [出品] コミック・書籍検索で商品検索後、「選択」ボタンクリックで違う商品が表示され る不具合修正
  • [価格改定] ランキング・他者出品者数が、取得できない現象の改善

  • [FBA管理] 出品画面で一部商品検索できない不具合修正
  • [FBA管理] 出品画面で他者出品者(アマゾン含む)が存在しない場合、出品できない不具合修 正
  • [FBA管理] 出品画面でコミック・書籍検索で商品検索後、「選択」ボタンクリックで違う商品 が表示される不具合修正
  • [FBA管理] 出品画面でアマゾン定価が存在しない商品の場合、各種設定で設定した価格になら ない不具合修正
  • [FBA管理] 価格改定画面でランキング・他者出品者数が、取得できない現象の改善
  • [FBA管理] 価格改定画面で自出品以外の同一価格の背景色が赤で表示される不具合修正
  • [大量出品機能] データ読み込み処理の動作速度アップ対応

Ver 3.0.0.3 (2012年8月30日)

213

  • [全般] (アマゾンプログラム(Amazon MWS版)正式リリース)
  • [全般] 出品画面に「総出品数」を表示するよう修正
  • [全般] 出品画面で検索できない商品が発生する不具合修正
  • [全般] 価格改定時、自出品価格が、カート価格と同じ場合、値下げしないよう修正
  • [全般] 価格改定時に一部商品のランク・出品数・カート新品価格・カート中古価格が取得できない不具合修正
  • [全般] データ取込時に取り込み処理できない不具合修正
  • [FBA管理] 出品画面に「総出品数」を表示するよう修正
  • [FBA管理] 出品画面で検索できない商品が発生する不具合修正
  • [FBA管理] 価格改定時、自出品価格が、カート価格と同じ場合、値下げしないよう修正
  • [FBA管理] 価格改定時に一部商品のランク・出品数・カート新品価格・カート中古価格が取得できない不具合修正
  • [FBA管理] データ取込時に取り込み処理できない不具合修正
  • [査定買取機能] 個別査定画面に「総出品数」を表示するよう修正
  • [査定買取機能] 出品画面で検索できない商品が発生する不具合修正

Ver 3.0.0.2 (2012年8月22日)

212

  • [全般] 出品(FBA出品含む)・査定管理画面で、書籍以外の商品の発売日が表示されない不具合修正
  • [出品登録機能] 他者出品者様がいない(アマゾン様含む)商品を出品できない不具合修正
  • [査定買取機能] 査定金額に配送料が含まれて計算される不具合修正

Ver 3.0.0.1 (2012年8月22日) ※以降、アマゾン新API「MWS」対応版

211

アマゾン提供プログラム(PA-API)が当初アナウンスのあった8月末から、前倒しで実施されております。新しいプログラム(Amazon MWS)に対応したAMTS-PREMIUMを配布いたします。

AMTS-PREMIUMをご利用の正式ユーザー様には、アンツ通信(メール)にて、ご案内しておりますので、必ずご確認のうえ、対応をお願いいたします。


Ver 2.0.6.5 (2012年6月27日)

210

  • [全般] エクスポートボタンで、FBA商品を出力する機能追加
  • [FBA管理] 納品画面で「全ての選択・解除切り替え」で既に納品済みの商品が選択されないよう修正
  • [楽天オプション] 出品時にタグIDをプルダウンから選択できるよう修正
  • [楽天オプション] 商品以降処理で一度に変換できる商品件数を 200件から50,000件に変更
  • [楽天オプション] 商品移行時に出品時(アマゾン出品商品)のコンディションを楽天商品に引き継げるよう機能追加
  • [楽天オプション] 商品移行時に出品時(アマゾン出品商品)のコメントを楽天商品に引き継げるよう機能追加

Ver 2.0.6.0 (2012年5月31日) ※楽天市場 併売オプションリリース

209

  • [全般] ネットワーク版にてバックアップエラー発生する不具合修正
  • [出品] 発売年月が日付形式(1000以下)になっていない場合、登録時エラーになる不具合修正
  • ※FBA出品・査定管理・大量出品同様修正
  • [受注処理] メール送信時ダイアログ表示機能追加
  • [FBA管理] 大量出品でFBA各種設定のコメントが読込されない不具合修正
  • [FBA管理] 納品ID番号に作成者判断できるように、ログインIDを付加するよう修正
  • [システム管理] データ一括変更に「棚番号」項目を追加
  • [楽天オプション] リリース

Ver 2.0.4.5 (2012年4月23日)

208

  • [全般] アップロード後エラー発生した際、エラーメッセージファイル内に過去のメッセージが含まれる不具合修正
  • [全般] 同期機能追加:アマゾン様登録商品とアンツ商品の差異が発生した場合、同期する機能を追加
  • [受注機能] 発送連絡タブでメール送信本文が間違って表示される不具合修正

  • [FBA機能] FBA商品ラベルの右側バーコードが読み取れない不具合修正

Ver 2.0.4.0 (2012年3月5日)

205

  • [全般] データベースバックアップ送信機能追加
  • [全般] エラーログファイル送信機能追加
  • [全般] アンツ登録情報(下限価格・上限価格・仕入れ価格・価格改定区分)を一括して変更する機能追加
  • [全般] 各種設定で処理間隔設定できるよう追加
  • [全般] データ取込処理、大量出品で各種設定で指定した処理時間間隔で処理できるよう修正
  • [全般] データ取込処理、大量出品取込処理高速化(アマゾン取得件数 10件から20件に変更)
  • [全般] 出品レポート、出品詳細レポート作成できるよう機能追加
  • [全般] データ取込処理で、出品レポート・出品詳細レポート利用可能
  • [全般] リモートサポート接続用機能追加
  • [全般] アマゾンプログラム(AIMS)利用中止に伴うプログラム修正
  • [出品登録機能] 定価と販売金額が同じ場合、販売金額背景を黄色で表示
  • [出品登録機能] 他社出品者「除」ボタンで除外されない不具合修正
  • [受注機能] 納品書で複数の商品を受注した際に商品情報が表示されない不具合 修正(非定型フォーマット利用時)

  • [FBA機能] 納品IDから削除するボタンで商品が消える不具合修正
  • [FBA機能] 納品画面で、納品先を選択できるよう機能追加
  • [FBA機能] 商品ラベル印刷時エラーメッセージ表示される不具合修正
  • [FBA機能] 新規納品ID作成時に最大200件以上できない為、200件以上選択できないメッセージ表示するよう修正
  • [FBA機能] 既存納品IDに追加時に最大50件以上できない為、50件以上選択できないメッセージ表示するよう修正
  • [査定買取機能] 価格と販売金額が同じ場合、販売金額背景を黄色で表示
  • [査定買取機能] アマゾン新品有りで最安値の場合、各種設定の状況別設定が有効にならない不具合修正

Ver 2.0.3.1 (2012年2月2日)

204

  • [FBA機能] 納品画面で[既存納品IDに追加]ボタンクリック後の商品ラベル印刷する際の不具合修正
  • [FBA機能] 既存納品IDから削除・納品済みにする処理不具合を修正

■バージョンアップ実施日
2012/02/02 AM 6:00~AM 6:30

Ver 2.0.3.0 (2012年1月18日)

203

  • [全般] 各種設定の受注関係1タブの定期チェック時間変更が保存されない不具合修正
  • [全般] アンツプレミアム再インストールをメニューから実行できる機能追加(別途説明有り)
  • [全般] システム管理用メニューを分割(別途説明有り)
  • [全般] データベースリストア時にエラーが発生する不具合を修正
  • [全般] データ取り込み時に1秒の待機時間設定
  • [全般] 自動注文チェック機能で注文ファイルを最新版に変更
  • [出品登録機能] 他者出品者価格が、0円以下の場合定価になる不具合修正
  • [出品登録機能] 商品検索時間の速度アップ(別途説明有り)
    ・各種設定で「出品登録の高速を行う」をチェックした場合
  • [出品登録機能] 自出品のみの時色を変える(販売価格)(別途説明有り)
  • [出品登録機能] 他社出品欄の自分色を変える(別途説明有り)

  • [FBA機能] 商品検索時間の速度アップ(別途説明有り)
    ・各種設定で「出品登録の高速を行う」をチェックした場合
  • [FBA機能] 商品が登録されていない納品IDを削除する機能追加(別途説明有り)
  • [FBA機能] 納品先を事前に取得する機能追加(別途説明有り)
  • [FBA機能] 納品画面レイアウト・ボタン追加(別途説明有り)
  • [FBA機能] 納品ID取得を最大50件から無制限に変更(別途説明有り)
  • [FBA機能] 納品ID自動作成機能追加(別途説明有り)
    ・出品一覧画面下のチェックボックス選択時に納品ID作成まで処理される
  • [FBA機能] 納品ID作成を商品選択せずに自動的に作成されるよう対応
    ・納品先が異なる場合も自動的に分割作成される
  • [FBA機能] 商品のカテゴリー選択不要に対応
  • [FBA機能] 納品画面の商品一覧上部に納品するメディア以外の商品が表示されている場合、納品先が間違っている不具合対応
  • [査定買取機能] 他者出品者価格が、0円以下の場合定価になる不具合修正
  • [査定買取機能] 商品検索時間の速度アップ(別途説明有り)
    ・各種設定で「出品登録の高速を行う」をチェックした場合
  • [査定買取機能] 査定画面の「ゲーム」「ソフト」の順番を修正
  • [査定買取機能] 出品リストでその他買取商品を出力できる機能追加
  • [大量出品機能] データ取り込み時に1秒の待機時間設定


詳しくはこちら:Ver 2.0.3.0 (2012年1月18日)

Ver 2.0.2.0 (2011年11月17日)

201

  • [全般] データ取込み処理時に販売中止された商品がある場合、処理が停止する不具合修正
  • [全般] データ取込み時のアマゾンフォーマット変更に対応
  • [全般] FBA画面処理実行時に他の処理(出品・価格改定など)を行えるよう修正
  • [全般] 「冊子小包」の名称を「ゆうメール」に修正
  • [全般] 販売情報をトップ画面に表示・非表示を切り替え可能機能に対応
  • [全般] 出品・価格改定・課金処理のアップロード後の状況をトップ画面に表示する機能を追加
  • [[受注処理] ゆうメールラベル(10枚)に対応
  • [[FBA管理] 出荷レポートの読込不具合対応
  • [高機能価格改定] 繰り返し処理の場合、パソコンシャットダウン選択不可に修正


▼ 【重要】現在、「Ver 1.0.5.0」をお使いのユーザー様へ

現在、「Ver 1.0.5.0」をお使いの場合、今回のバージョンは、自動バージョンアップされません。過去のアンツ通信をご覧の上、至急、「Ver 2.0.*.*」へバージョンアップをお願いいたします。
バージョンアップ方法が不明な場合は、サポートまでその旨お問合わせください。

Ver 2.0.1.0 (2011年8月20日)

200

  • [全般] アマゾン提供プログラム(Product Advertising API)の仕様変更によりデータ取込み処理で、出品詳細レポートのSKU番号がずれる現象が発生したため、SKU番号のずれが発生しないようプログラムを修正

▼ データ取込み処理再度実行のお願い(8/13(土)以降にデータ取込み処理をされた方)

Product Advertising APIの修正が、8/13(土)未明に行われていると思われますので、8/13(土)以降にデータ取込み処理をされた方は再度処理を行ってください。

※処理を実行される際には「新規取得のみ取得する」のチェックを必ず外して取込処理を行って下さい。
※データ取込処理により、「価格改定除外のチェック」「各商品毎の上限価格・下限価格」等のデータはクリアされてしまいます。大変お手数をおかけいたしますが、データ取込処理後、再度設定をいただきますようお願いいたします。

Ver 2.0.0.0 (2011年8月9日) ※アマゾンAPI「MWS」への対応

199

今回のバージョンアップは、アマゾン提供プログラムの仕様変更に伴うバージョンアップになります。

※仕様変更の詳細については、以下URLをご参照ください。
https://developer.amazonservices.jp/gp/mws/soap-aim-faq.html

業務でお忙しいかと思いますが、以下をご参照頂き、随時バージョンアップを実施して頂きますようお願い致します。(バージョンアップ完了期限:【2011年08月末まで】)

■バージョンアップに伴う変更点について
1.マーチャントID・マーケットプレイスIDを取得し、アンツに登録が必要になります。
2.注文ファイルの作成方法が、スケジュールから手動に変更になります。

今回のバージョンアップは、自動バージョンアップで対応することができません。お送りしております、AMTS通信をご覧の上、対応をいただきますようお願いいたします。

Ver 1.0.5.0 (2011年4月27日) ※高機能版価格改定リリース

197

  • [全般] 10数万件以上の出品詳細ファイル読み込み時にエラーが発生した不具合を修正
  • [全般] メイン機終了時に、最新在庫数を自動保存する機能を追加
  • [出品登録機能] 商品修正、削除後に最終ページ移動から次の商品画面に移動するよう修正
  • [受注管理機能] 納品書(定型)のASIN欄について、JANコードがある場合JANコードを表示するよう修正
  • [受注処理機能] 自動処理で注文情報取得時に注文ボタンクリックできないように修正
    (自動処理も同様に同時に処理しないように修正)
  • [価格改定(基本機能・FBA管理)] 各種設定の在庫有り判断名称をアマゾンサイトの最新表記に修正
  • [価格改定(基本機能・FBA管理)] 最安値出品者がアマゾンの場合のオンリーワン判断に、各種設定のアマゾン在庫有り判断を考慮するように修正

▼ 以下、既存オプション機能セットでのバージョンアップ内容

  • [査定買取機能] 商品修正、削除後に最終ページ移動から次の商品画面に移動するよう修正
  • [査定買取機能] 査定一覧でボタン以外の場所をクリックした際に詳細画面が表示される不具合修正
  • [FBA機能] 納品画面の商品一覧項目にメディア名(本・CDなど)を追加
  • [FBA機能] 納品画面に納品するメディアをラジオボタンで指定できるよう機能を追加
  • [FBA機能] 各種設定の在庫有り判断名称をアマゾンサイトの最新表記に修正

▼ 以下、新オプション機能である「高機能版価格改定」をリリース

※ オプションセットをご契約・ご試用されているかたはお使いいただけます。当オプション機能は、オプション機能セットに含まれますので、オプション機能セットをご契約のユーザー様は、追加料金無くご利用いただけます。

使用方法は、以下の説明及び、高機能価格改定オプションマニュアルをご覧ください。

  • [高機能版価格改定] 概要
    価格改定を行う商品を条件により絞り込み、条件毎に価格改定計算式を変えることで、価格改定時間の短縮と、よりきめ細かな価格改定への対応が可能となります。
    また、繰り返し処理(ループ機能)により、価格改定作業を自動化を可能としました。
  • [高機能版価格改定] 1.価格改定商品指定機能機能
    ・価格改定を行う商品を条件検索で絞り込む事が可能
    ・条件指定した内容を5つまで保存することが可能
    ・条件指定した条件(5条件)以外の商品検索が可能
    ・条件指定可能項目
      [メディア][Binding][SKU][棚番号][発売日][出品価格][数量][価格改定区分]
      [仕入価格][コンディション][出品日][ランキング][出品数]
  • [高機能版価格改定] 2.価格改定条件設定機能
    ・価格改定時の条件設定を5つまで保存することが可能
    ・設定項目は、各種設定の[価格改定1][価格改定2]同様の設定内容
  • [高機能版価格改定] 3.繰り返し価格改定機能(ループ機能)
    ・価格改定・自動アップロードを2回~5回から指定して繰り返す事が可能

【重要】オプション(高機能版価格改定)ご利用のユーザー様へのお願い

1.通常の価格改定ボタンはご利用いただけなくなります。
バージョンアップ以降[価格改定」ボタンは、ご利用頂けませんので、 [高機能版価格改定]ボタンをご利用下さい。(FBA管理の価格改定除く)

2.価格改定条件設定について
はじめて価格改定画面を開いた際には、以下のメッセージ「価格改定条件が入力されていません。先に条件設定を行ってください。」 が表示されますので、次の操作を行ってからご利用下さい。
 ・「価格改定条件設定」ボタンをクリックします。
 ・画面下の「各種設定情報コピー」ボタンをクリックします。
 ・「保存ボタン」をクリックします。
上記操作後に、ユーザー様にて設定内容の見直し・修正を行ってください。

3.価格改定商品指定について
条件式で指定する内容が、アンツに登録されるまで条件式が正しく動作しない場合がございます。
価格改定を行うことで、条件に必要な情報がアンツに登録されますので、ご利用前に全件での価格改定を行ってから、条件式の設定をご利用下さい。

Ver 1.0.4.5 (2011年4月14日)

195

  • [FBA機能] FBA納品先変更に伴う対応(暫定)。西日本納品者が、ソフトウェア・テレビゲーム・DVD・VHSの納品先が千葉県市川FCになる不具合を修正対応。

※ アマゾンのメディア種別・送付元の地域により納品先が変更になりました。
正式な対応は、近日中に行う予定です。
正式対応までは、以下の点に注意いただき、納品作業を行ってください。

★ご注意点
本、CD、DVD等のアイテムを混在でFBA出品せずに。本なら本だけ、CDならCDだけというように納品場所が同じもの以外を混在して出品しないようにしてください。

何か問題が発生しましたら、サポートフォームよりお知らせいただきますようお願いします。

Ver 1.0.4.0 (2011年2月8日) ※必須バージョンアップ

194

今回のバージョンアップは、必須のバージョンアップとなります。必ず2月10日までにバージョンアップを行っていただきますようお願いいたします。

  • [全般] 認証ログオンサーバーの変更
  • [全般] メディア別の在庫情報を表示・出力する機能を追加
  • [全般] 保有在庫・金額情報を履歴情報として保存・表示する機能を追加
  • [受注処理機能] 出荷時課金タブに出荷処理データ出力機能を追加
  • [価格改定機能] 出品・価格改定時に最安値出品者がアマゾンの場合、オンリーワンアマゾン新品ありの設定値を適用するよう機能追加
  • [価格改定機能] 価格改訂速度アップ(パソコンの能力により改善されない場合がございます。)
  • [価格改定機能] 個別商品毎の下限価格を下限価格・仕入価格のいずれかで指定可能に機能を追加
  • [価格改定機能] 出品・価格改定時に他者出品者が海外の場合、価格を付加する機能を追加
  • [価格改定機能] 価格改定で「○○円以上値上げしない」機能を追加
  • [価格改定機能] 価格改定一覧・詳細画面でFBA出品者が分かる機能を追加
  • [価格改定機能] 価格改定一覧に「仕入れ」「粗利」項目欄の表示を追加
  • [価格改定機能] 価格改定一覧から最新情報を取得し価格改定する機能を追加

  • [FBA機能] 価格改訂画面下に「自出品最安値割合」「自出品二番手割合」「自出品1円割合」「粗利」など表示項目を追加
  • [査定買取機能] その他買取に買取不可商品登録可能機能を追加(金額:0円の場合買取不可)

Ver 1.0.3.1 (2010年12月23日)

193

先日のバージョンアップ(「Ver 1.0.3.0」)に伴う以下不具合を修正いたしました。ご不便、お手数をおかけして誠に申し訳ございません。
  • [FBA機能] FBA出品の際、他者出品者様情報が表示されない場合がある
  • [FBA機能] FBA商品ラベル印刷のプレビュー画面がでない

Ver 1.0.3.0 (2010年12月22日)

192

  • [全般] データ取込処理時にアンツ登録商品と出品詳細レポートの整合性チェックする機能の追加
  • [全般] アップロード情報蓄積機能及びアップロードファイル・エラーログファイル参照機能の追加
  • [全般] Gmail・HotMailを利用したメール送信機能の追加
  • [全般] 売上管理機能の販売点数・平均販売金額の計算式修正
  • [全般] アップロード前の確認ダイアログの表示の追加
  • [全般] セラーID全角入力時に半角に変換する機能追加
  • [全般] MWSリクエスト制限オーバー時のメッセージ内容の修正
  • [受注処理機能] コンディションを表示する[コンディション]タグの追加
  • [受注処理機能] 発送連絡再送信機能の追加
  • [受注処理機能] 商品データ項目にコンディションを表示するよう対応
  • [価格改定機能] 価格改定一覧でソート後に自出品赤表示がずれる不具合対応

  • [FBA機能] 売上管理機能の追加
  • [FBA機能] オンリーワンアマゾン在庫有り判断不具合対応
  • [FBA機能] 納品画面での「削除」ボタンの動作及び名称変更
  • [査定買取機能] 査定管理画面でのファンクション:F11機能利用可能に対応
  • [査定買取機能] 個別査定画面で査定金額が「マイナス」になる場合査定金額を「0」に修正
  • [査定買取機能] 個別査定画面で「前」「後」動作しない場合の不具合修正
  • [査定買取機能] 査定メール金額をカンマ編集で送信するよう対応

Ver 1.0.2.6 (2010年10月27日)

190

  • [全般] 1台のパソコンでオプション機能の複数機能が同時に利用できるように修正
  • [全般] 各種設定でマーチャントIDを利用する際、入力内容のチェックする機能を追加
  • [出品登録機能] 出品一覧で出品ラベルを印刷する機能を追加
  • [出品登録機能] アマゾン様サイトでの定価が無い商品の判別できる機能を追加
    ・アマゾンサイトで定価が無い場合、価格欄の背景色を黄色で表示
    ・お客様毎にアマゾン定価価格が無い場合の金額を設定できるように対応
    (各種設定=>出品関係=>アマゾン価格無金額に入力)
  • [出品登録機能] オンリーワン商品の場合、判別できるよう販売金額の背景色を黄色表示する機能追加
  • [出品登録機能] 出品時の定型コメント表示不具合修正
  • [出品登録機能] 他者出品者様コメントに「'」が利用されていた場合にエラーになる不具合修正
  • [価格改定機能] 価格改定結果情報として以下の項目を表示する機能を追加
    ・価格改定一覧画面で、自出品最安値割合(最安値数/総出品アイテム数)
    ・自出品二番手割合(最安値数/総出品アイテム数)
  • [価格改定機能] 価格改定一覧でマウス右クリックで表示される機能を追加
    ・価格改定除外をチェックし、改定前価格をコピー
    ・選択商品のみアップロード(「価格改定除外」商品も含む)
  • [受注処理機能] 出荷時課金処理時に「出荷日」を保存するように修正

  • [FBA機能] 在庫チェック機能で、納品済みにするボタンをクリックしていない商品を在庫として登録する機能を追加
  • [FBA機能] 在庫管理画面で以下の項目修正機能を追加
    「価格改定区分」「棚番号」「出品価格」「上限価格」「下限価格」「仕入価格」「コメント」
    ※アマゾン様サイトへのアップロードは、実行されません。
  • [FBA機能] 出品時の定型コメント表示不具合修正
  • [FBA機能] 商品毎条件設定1、商品毎条件設定2の保存時の不具合修正
  • [査定買取機能] 個別明細書の個数・小計の不具合修正
  • [査定買取機能] 個別明細の小計は、ページの個数・金額の小計表示に修正
  • [査定買取機能] 個別明細書のお名前に敬称「様」を表示するように修正
  • [査定買取機能] メール送信時に添付するファイル(詳細・シンプル)を指定できるように機能追加
  • [大量出品機能] 大量出品ファイルで指定したコンディションで出品価格計算が正常に行われない不具合を修正

Ver 1.0.2.2 (2010年8月31日)

187

  • [全般] 書籍カテゴリー、配送料(340円から250円)対応
    ※ 出品・売上管理・査定買取・FBA・大量出品機能等、影響のある箇所全てで対応いたしました。
  • [全般] 出品ファイル形式をアマゾン様指定形式に対応
  • [FBA機能] FBA商品の大量出品機能追加

Ver 1.0.2.0 (2010年8月17日)

184

  • [全般] 64ビット版OSに対応
    ※ インストール時のURLが異なります。ビット版OSをお使いのかたは別途ご連絡ください。
    ※ インストール後のバージョンアップは、自動で行われます。
  • [全般] 「マーチャント@amazon.co.jp」(セラーセントラルアカウント)に対応
    ※ 「2009年10月以降にアマゾンのプロマーチャント登録をされた方」は全て、「マーチャント@amazon.co.jp」アカウントとなり、これまでAMTS-PREMIUMでは未対応でした。今回のバージョン以降、「プロマーチャント契約」「マーチャント@amazon.co.jp」どちらのアカウントでもご利用いただけます。
  • [全般] データ取り込み処理の方式を変更
    ※ 利用ファイルを「出品レポート」から「出品詳細レポート」に変更
    ※ 新規データ分のみを取り込む機能を追加
  • [全般] 出品画面(基本機能・FBA機能)・査定画面のプログラマブルキーボード対応
    ※ 別途「プログラマブルキーボード」をご用意いただく必要があります。
    ※ 「プログラマブルキーボード」の導入・活用方法につきましては、あらためて事例として案内します。
  • [受注処理機能] 時間指定での自動処理不具合対応
  • [受注処理機能] 棚番号表示用タグ( [[棚番号]] )追加
  • [大量出品機能] 各種設定画面の廃止
  • [大量出品機能] ASINコード前後にスペースが存在する場合の商品検索不具合対応
  • [査定買取機能] 継続入力時の棚番号をクリアしないように修正

Ver 1.0.1.6 (2010年6月21日)

179

  • [出品登録機能] SKU番号重複チェックの強化
  • [受注処理機能] 宛名ラベルタブでのCSV出力項目の変更(SKU番号、ASINコード追加)
  • [受注処理機能] 2枚ラベル利用時に、11枚目・12枚目にSKU番号が表示されない不具合対応
  • [受注処理機能] 出荷時課金処理で、課金状況チェック完了していない状態で新しい注文が課金状況一覧に追加される不具合対応
  • [大量出品機能] 出品一覧画面でのCSV出力項目の変更(商品ID削除、ASINコード・ランキング追加)
  • [FBA機能] FBA出品一覧画面でのCSV出力項目の変更(商品ID削除、ASINコード・ランキング追加)
  • [FBA機能] 納品ID取得遅延発生時に商品が一覧から消える不具合対応
  • [FBA機能] 商品検索機能追加(参照のみ)
  • [査定買取機能] 個別明細者のタイトル(著者名など)をメディアに対応した名称に変更

Ver 1.0.1.4 (2010年5月20日)

176

バージョン「Ver 1.0.1.2」「Ver 1.0.1.3」にて、FBAの価格改定での不具合があり、プログラム修正を行いました。

現在FBAの価格改定を行っておられるユーザー様は、バージョン[Ver 1.0.1.4]へバージョンアップ後、改定後の結果一覧画面の点検を必ず行っていただきますようお願いいたします。お手数をおかけして申し訳ございませんが、何卒よろしくお願いいたします。

■不具合内容

FBAオプションの価格改定の際、「オンリーワン出品」で「アマゾン新品なし」の場合、出品価格が1円に改定されてしまう不具合。バージョン[Ver 1.0.1.4]にて修正・対応いたしました。

Ver 1.0.1.3 (2010年5月14日)

175

昨日(5月14日)、Ver 1.0.1.2 へのバージョンアップをさせていただきましたが、一部のユーザー様より出荷時課金が正常に行われないという不具合のご報告がございました。原因調査を行いましたところ、以下の状況で発生する不具合であることが判明いたしました。
配布前のテストが十分に行われておらずに申し訳ございませんでした。

今回の不具合に該当するユーザー様は、大変お手数ですが、まずはバージョンアップいただき、以下の手順に乗っ取ってご対応をお願いいたします。

詳しくはこちら:Ver 1.0.1.3 (2010年5月14日)

Ver 1.0.1.2 (2010年5月13日)

174

  • [受注処理機能] 出荷時課金アップロードに「配送業者」「配送方法」「追跡番号」情報もアップロードできる機能を追加
    (※ 各種設定 => 受注関係2 => 発送連絡タブの配送業者、配送方法)にて設定が必要です
  • [受注処理機能] 納品書(定型フォーマット)利用時に10件以上商品がある場合の不具合を修正
  • [価格改定処理] 「アマゾン在庫なしオンリーワン」商品について、他出品状況に変化がない場合には価格改定しない機能を追加
  • [その他] エクスポート処理で出力される項目の不具合を修正

  • [査定買取機能] 個別明細書レイアウト変更
  • [査定買取機能] アマゾンサイトに存在しない商品を個別で入力できる機能を追加
  • [査定買取機能] 査定商品登録時に最近の販売価格・購入価格・販売数を表示する機能を追加
  • [査定買取機能] 各種メール送信時に買取明細書添付できる機能を追加
  • [査定買取機能] キャンペーン名登録数を50に増加及びキャンペーン名称を買取明細書に表示する機能を追加
  • [査定買取機能] 「発売日から○ヶ月以内の商品は定価の○○%で買取」という機能を追加
    (※ 各種設定に発売日例外設定タブで設定可能)
  • [査定買取機能] 高額商品にコンディション別掛け率設定機能を追加
  • [査定買取機能] 査定処理一覧で前のステータスに戻す(例:入金処理から査定処理へ)機能を追加
  • [査定買取機能] 査定商品毎のコメント入力及び買取明細書にコメント表示機能を追加

※ 「査定買取機能」はオプション機能となります。「査定買取機能」のベータ版を試用希望のユーザー様は「AMTS通信」のご案内をご覧いただくか、こちらのページをご覧の上お申込ください。

Ver 1.0.1.0 (2010年4月7日)

132

  • [受注処理機能] 定型納品書の但し書きより、「クレジットカード利用」を削除
  • [査定管理機能] オプション機能の「査定管理・買取機能」ベータ版を追加しました。
    ※ オプションソフトのベータ版を試用希望のユーザー様は「AMTS通信」のご案内をご覧の上、お申込ください。

Ver 1.0.0.16 (2010年3月31日)

131

【 複数ライセンスにてご利用中のユーザー様へご注意点 】
今回のバージョンアップは、必ずメイン機から起動を行って頂きますようお願いします。 また、データベース構成を変更しておりますので、再起動のメッセージが表示されますので、必ず再起動してからご利用をお願いします。

  • [価格改定機能] 大量出品者様(在庫数:30,000点以上)にて、価格改定処理を継続して行う場合の不具合対応
  • [価格改定機能] 廃棄ピッキング票で、商品名が表示されない不具合対応
  • [価格改定機能] 他者出品者で一部無視されない不具合対応
  • [受注機能] 受注一覧の時間の表示を「日付」から「日付+時間」に修正しました。
  • [FBAオプション/納品処理機能] 全ての選択・非選択を「ボタン」から「チェックボックス」に変更
  • [FBAオプション/納品処理機能] 新規納品ID取得できない場合のエラーチェックの強化
  • [FBAオプション/納品処理機能] 納品一覧から商品を削除する「削除」ボタンの追加
  • [FBAオプション/納品処理機能] 商品在庫として登録する「AMTS登録」ボタンの追加
  • [FBAオプション/受領処理機能] 受領処理機能の削除
  • [FBAオプション/受領処理機能] 受領処理の削除に伴い、納品処理で「納品済みにする」ボタンをクリックした時点でアンツプレミアムのFBA在庫として登録され、価格改定の対象となります。
  • [FBAオプション/データ取込処理機能] 取り込みデータの変更。従来は、アマゾンでの納品完了を確認した時点でしか処理できなかったのをいつでも処理することができるように対応しました。

Ver 1.0.0.15 (2010年2月17日)

130

  • 価格改定の他者出品情報の取得件数増加に伴い、ログイン時にエラーが出る不具合を修正
  • データベース圧縮機能を追加

Ver 1.0.0.14 (2010年2月15日)

129

  • 価格改定時の表示在庫数量の不具合を修正
    ※ データ取得スピードの向上と安定性向上のため、同一ASINの出品がある場合はデータを1回のみ取得するようにしました。価格改定中のタスクバーにて「分母」にあたる数値が重複ASINを除いた商品数となり、「括弧」内の数字が実際に価格改定対象となる出品数(SKU数)となります。
  • 価格改定時、想定を超える他出品価格取得時の不具合を修正

Ver 1.0.0.12 (2010年2月1日)

128

  • 特定条件下において、受注画面での保留データが、受注処理でリセットされる不具合を修正
  • 特定条件下において、受注画面のラベル印刷で処理済の商品のラベルが印刷される不具合を修正
  • 特定条件下において、価格改定が途中で終了してしまう不具合を修正
  • 受注画面でお客様情報修正後、国名に「1」が入力される不具合を修正
  • 大量出品時(オプション機能)の洋書の場合の先頭の一桁目「0」が消えた場合に補完する機能を追加

Ver 1.0.0.10 (2010年1月22日)

126

  • FBA出品者の価格(配送料を除いた価格)に対応。FBA出品者の販売価格は送料を減算処理して並び替え。またFBA商品かどうかの判別ができる項目を追加。
  • 出品、価格改定での販売価格の最適化。他社出品者情報を最安値最大50件まで取得可能にし、自コンディションに合った最適な価格で出品できる機能を追加。
  • 売上管理情報を表示可能。月次別売上の概要、詳細を画面で確認できる機能を追加
  • FBAオプション機能実装
    ※こちらの機能をご利用いただくには別途お申込が必要となります。

Ver 1.0.0.8 (2010年1月5日)

124

  • SKU設定で「YYYYMMDD」「YYMMDD」「YMMDD」を選択している際の自動採番の不具合を修正
  • 出品登録時、他社出品者のニックネームが規定値より長い場合に出品登録ができない不具合の修正